銀次郎〜ginjiro〜
野を駆け巡り、鼻を嗅ぎつけ、美味なる物語を吼え持ち帰る。
訪れる者は自然と笑顔に包まれ、心地良き場所

訪れる者は自然と笑顔に包まれ、心地良き場所

日仏道草料理
フレンチの技法をベースに、日本の風土と個性を生かし、ジャンルにとらわれない自由なスタイル。
三重県の美食と繋がりを楽しむ新しいスタイルです。私たちは、地元の豊かな自然が育んだ食材を大切にし、シンプルで繊細な調理法でお届けしています。
地元の個性豊かな食材を活かしたメニューを提供しています。私たちの料理は、美食だけでなく、地元の生産者や漁師、農家とのつながりも大切にしています。

2003年11月1日より2023年3月末までの間、三重県立美術館内レストラン内にて、食と芸術の架け橋をコンセプトに、多くのお客様にご利用頂きましたミュゼボンヴィヴァン。2015年より代表を継ぎ、様々なイベントや他業種とのコラボ、新商品やブランド開発などにも着手。
また、三重県における日本のジビエやワインの普及活動、新聞コラムなども掲載。
また、三重県における日本のジビエやワインの普及活動、新聞コラムなども掲載。
新店舗では、より自然に近い距離感で、豊かな自然の匂いや生産者さんの声を感じて頂きたいと思います。
Blog
2月イベント(銀次郎バル、うな銀次郎)
銀次郎BAL 7日(金) 14日(金) 21日(金) うな銀次郎 9日(日) 23日(日) インスタ、メール、お電話よりご予約OKです (※返信を以てご予約確定です)...
【中京テレビに取材いただきました!】
https://www.youtube.com/watch?v=TsyQWonno0s 【中京テレビに取材いただきました!】...
1月イベント あのパエリアが登場!
一月のイベントご来店、ありがとうございます パエリア(9日、10日) ミュゼ時代から大好評のパエリアです! うな銀次郎、銀次郎BALも引き続き開催予定です。...